黒豆・丹波黒枝豆・山の芋・その他、丹波篠山の季節野菜の通信販売(通販)サイトです。15000円以上ご利用で送料全国一律500円!
兵庫県佐用町産、南光ひまわり油(国産ひまわり油) サイトマップ ポイント会員様ログイン 丹波篠山のおいし〜い野菜畑RedBeans ポイント会員様ログイン サイトマップ 丹波篠山のおいし〜い野菜畑RedBeans
メールマガジン登録 お支払いと送料 お届けまでの流れ 特定商取引に関する法律に基づく表示





南光ひまわり油(国産ひまわり油)調理例
ピザトーストの焼き上がりにひとふり!
風味とコクがプラスされます。
 
南光ひまわり油(国産ひまわり油)調理例
野菜・肉・魚、どれも合う万能油!
炒め油にも仕上げのひとふりにも。
 
南光ひまわり油(国産ひまわり油)調理例
人気スペインの料理・アヒージョにも!
極上油たっぷりでくつくつ煮込んで。



国産(兵庫県佐用町産)・南光ひまわり油
兵庫県の最西部、佐用町(旧南光町)の夏の名物、広大なひまわり畑。シーズンが終わればその種から極上の植物油「南光ひまわり油」が作られています。
コレステロールゼロ・ビタミンEがオリーブオイルの約10倍、オレイン酸の豊富な品種を使うことからオレイン酸も豊富に含まれるという、抜群にヘルシーなひまわり油!
さらにくせがないので使いやすく、和にも洋にも合うという柔軟さも魅力。野菜料理をぐっと楽しくしてくれるひまわりオイル、プレーンと、プレミアム3種をご用意しました。

  国産(兵庫県佐用町産)・南光ひまわり油


日本全国でも数台しかないという、希少な搾油機で搾り出される、一番搾りのひまわり油。実は数年前までリノール酸が主成分となるひまわりを栽培、搾油していましたが、「リノール酸」が採りすぎると身体に有害であるという研究結果が発表され、品種を変更。オレイン酸を主成分として100g中約70gと豊富に含み、リノール酸が少なくなる現在の高オレイン酸ひまわり油へとリニューアル・品質向上を実現しました!
瓶1本のひまわり油を搾りだすのに16万粒のひまわりの種を使い、また種の選別からひまわり油が製品としてできあがるまで2週間も要します。そのため大量生産はできませんが、ひまわり生産農家や搾油所スタッフの丁寧な作業の結晶を、心をこめてお届けいたします。
  国産(兵庫県佐用町産)・南光ひまわり油



国産(兵庫県佐用町産)・南光ひまわり油
国産(兵庫県佐用町産)・南光ひまわり油



南光ひまわり油(プレーン)[280g]

1本 1,380円(税込・送料別) 
×

ひまわり油プレミアム(ガーリック)[110g]

1本 800円(税込・送料別)  
×

ひまわり油プレミアム(唐辛子)[110g]

1本 800円(税込・送料別) 
×

ひまわり油プレミアム(ローズマリー)[110g]

1本 800円(税込・送料別) 
×

現在ご注文受付を休止しています。
産地:国産(兵庫県佐用町)
製造者:南光ひまわり館搾油所
ひまわり栽培条件:栽培期間中農薬不使用
原材料:添加物は一切使っていません。
[プレーン]食用ひまわり油
[ガーリック]食用ひまわり油・にんにく(兵庫・青森産)
[唐辛子]食用ひまわり油・鷹の爪(兵庫・長崎産)
[ローズマリー]食用ひまわり油・ローズマリー(静岡産)

●兵庫県認証食品
●「西はりま食の達人」認定食品
●2011年じばさんグランプリ西播磨 銀賞


農薬を使用せずにひまわりを栽培し、その種を全国に数台しかない圧搾機で絞った一番搾りの油は、添加物一切なしの自然食品で、常に新鮮な製品をお届けするために、必要量にあわせて製造しています。日本ではサラダ油が主流ですが、イタリア・フランスでは一般的な油としてひまわり油が使用されています。
クセがなく、さわやかな風味でさらっとしていますが、旨味成分も十分。あっさりしているので素材の味を生かせ、揚げ物・炒め物・パスタ料理・マリネ・手作りドレッシングなどいろいろな料理に使えます。

 

 


TOPページへ特定商取引に関する法律に基づく表示サイトマップお支払い方法と送料事業概要


Copyright (C) 2015 RedBeans. All Rights Reserved.