丹波市産 新にんにく
自然豊かで有機農業がさかんな丹波市で育った、にんにくたち。
市場には出回らない乾燥前のみずみずしくフレッシュな状態で、畑から直送いたします!2軒の生産農家による新にんにくたちから、お好みでお選びください。
瑞々しい新にんにくが手に入るのは、シーズン到来直後の6月のほんの少しの間だけ!
収穫後、日持ちしやすいよう、乾燥されて流通することがほとんどであるにんにくは、乾燥前のフレッシュな状態では店頭にほとんど出回らず、通常はなかなか出会うことができません。
ですが当レッドビーンズでは、丹波みやざきふぁーむまたは奥丹波ブルーベリー農場から畑直送で、フレッシュな生の状態でのお届けを実現させてしまいました♪
「新にんにく、店で売ってるものとどう違うの?」
いちばんはやっぱり、その瑞々しさ。
切り口からの香りの高さやパンチの効いた辛みは、フレッシュな新にんにくだからこそ!
すりおろしたりスライスして薬味に使ったり、醤油に漬け込んでにんにく醤油を仕込んだり……
にんにくの風味を活かした使い方を、新にんにくならより楽しんでいただけます。
さらに、まさに新にんにくだから美味しい「にんにくまるごと」という使い方。
まるごと蒸したり、オーブンでローストにしたり、衣をつけてさっくりと天ぷらにも!
加熱すると辛みや強い香りが飛び、ホクホクと柔らかい、お芋のような食感がでてきます。
さらにさらによく加熱するととろとろ~っととろけて、ご馳走と呼びたくなるようなリッチな味わい。食卓の主役としても大活躍できる、にんにくの新たな一面を楽しんでいただけますよ!
■保存方法■
一年に一度しか手に入らない貴重な新にんにく、一度につかわない場合は乾燥保存もできますが、
乾燥させずに保存したい場合は、冷凍保存がおすすめです。
一片ずつ外して皮をむき、ビニールやラップで包むなどして乾燥しないよう冷凍しておくと通年保存でき、使う時には元の状態からと同じように使うことができますよ。ぜひお試し下さい!
│ TOPページへ │ 特定商取引に関する法律に基づく表示 │ サイトマップ │ お支払い方法と送料 │事業概要│
Copyright (C) 2015 RedBeans. All Rights Reserved.