丹波市産 古谷さんの新たまねぎ
|
昼夜の寒暖差の大きい、市島の丘の上の農場で 有機質肥料をほどこしたふかふかの土で育ったたまねぎ達が 今年も収穫を迎えました。 収穫シーズンには、みずみずしく甘みの高い新玉ねぎとして 新玉ねぎのシーズン終了後には、乾燥のすすんだ通常の玉ねぎとして、 土の恵みをゴロンゴロンっとお届けさせていただきます。 |
有機JAS認証の豚糞と、ソルゴーという緑肥のすき込みによる |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
衣がこんがりするまでじっくり揚げると 中の玉ねぎは高温で甘みがじゅわっ! |
厚めに輪切りして、大胆にステーキに! 弱〜中火でじっくり火を入れて。 |
新玉たっぷりの新玉そぼろ丼。 コクのある美味しさで子どもウケも◎ |
さまざまに、たくさん玉ねぎ料理を堪能いただけますように
生産農家の古谷さん編集の玉ねぎ料理レシピ集をおつけして、お届けいたします。
これまで知らなかった玉ねぎの美味しさ、ぜひ発見してください♪
![]() 有機栽培新たまねぎ3kgと 季節の有機野菜3種。 たまねぎの個数は1玉の大きさにより 変わりますので、ご了承下さい。 有機野菜の種類は お届けするタイミングにより変わりますが、 ご希望がありましたらご記入下さい。 できる範囲で対応させていただきます♪ |
|
![]() 丹波育ちの有機栽培玉ねぎを4kg分。 大きさ無選別ですので 料理方法に合わせて選んでお使いください。 ※写真は5kg分です。参考になさって下さい。 ※極端な小玉は入りません。 |
|
|
![]() 兵庫県の最西部、佐用町(旧南光町)の夏の名物、ひまわり畑。目を楽しませてくれるだけでなく、その種から地元で搾油し、極上の「ひまわり油」も作られています。 このひまわり油、コレステロールゼロ・ビタミンEがオリーブオイルの約10倍、オレイン酸の豊富な品種を使うことからオレイン酸も豊富に含まれるという、抜群にヘルシーなオイルなんです!さらにくせがないので使いやすく、和にも洋にも合うという柔軟さも魅力。野菜料理をぐっと楽しくしてくれるひまわりオイルです。 |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
│ TOPページへ │ 特定商取引に関する法律に基づく表示 │ サイトマップ │ お支払い方法と送料 │事業概要│
|